忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/05/05 16:24 |
携帯電話料金節約術

携帯電話料金節約術について

携帯電話の料金を節約したいときの常套手段といえば「家族割引」ですね。
家族割引といっても、今では基本料金の割引だけでなくいろいろな割引があります。
その中から“基本料金”について紹介してみたいと思います。
はたして各社で比較してみるとどれくらい違いがあるのだろうか?

家族割引に加入する一番の目的は「基本料金の割引」です。さほど携帯電話を使わない人にとって、
基本料金は、支払額の大部分を占めることになるので、その基本料金が割引されるということは、支払額に大きく影響してくる。

そこで各社の割引率を比較調査したところ
NTTドコモとauは共に25%割引、ボーダフォンは50%割引、ツーカーは割引なし、という結果であった。

ちなみに、各社の最も高い料金プランで具体的にどれぐらい割引になるのかを見てみると、
ドコモとauは家族割引に加入するだけで、1人あたり約2000円~4000円も安くるのである。
家族全員だとものすごい金額になってしまう。
ボーダフォンは2万円の基本料金が1万円になってしまうのだから、こりゃーすごい。
それと比較してツーカーは基本料金の割引がないので割安感がぜんぜん感じられない。
じゃあ、ボーダフォンが一番安く使えるのかというと、実はそうとも言えないのである。

携帯電話料金節約術についてでした。

PR

2008/03/01 09:54 | 携帯電話料金節約術
携帯電話料金の基礎知識

携帯電話料金の基礎知識について

携帯電話で通話が多い人もいるでしょうし、少ないは人もいるでしょう。
しかし、ちょっとしたことを知っているかどうかで、料金を節約できる場合があるのです。

通話料とは、自分の携帯電話から他の人に電話をかけた際に請求される料金のことです。
日本国内で使う場合は、普通、発信した通話について課金され、着信した通話に関しては課金されない「発信者課金」制度です。

ご承知のとおり、携帯電話の通話料は、発信したときに相手が出た瞬間から通話を切断するまでの時間に基づいて課金されます。
仮に何もしゃべらなくても通話時間で課金されてしまうという特徴があります。

ですので、ソフトバンクの無料通話を除いて、携帯電話での長電話は気をつけないといけません。

「通話料はどこが安いの?」という質問についてですが、電話会社というより、使い方によって安いところが変わってきます。
なぜなら、通話料単価は各社とも何通りもあり、使う人が選ぶ料金プランによって通話料単価が決まるからです。

例えば、NTTドコモの場合、30秒あたりの通話料は、7.875円、10.5円、14.7円、18.9円、21円、26.25円と料金プランによって違います。

通話が多い人は通話料単価が安い料金プランを、通話が少ない人は通話料単価が高いプランを選ぶのがベストです。

音声と同時に相手の顔が見えるテレビ電話は、音声のみの通話料とは違った通話料単価が設定されている。
これも音声通話料と同じように料金プランによって変わってくる。
各社とも音声通話の約1.8倍です。
ソフトバンクのテレビ場合は、通話料ではなくデータ通信料となっているので、無料通話の対象にはならないので注意してください。

携帯電話料金の基礎知識についてでした。


2008/03/01 09:53 | 携帯電話料金の基礎知識
携帯電話からの国際電話

携帯電話からの国際電話について

携帯電話からでも国際電話をかけることはできるのですが、電話会社によっては事前に申込が必要な場合がある。
その場合の通話料は、料金プランとは関係なく、各電話会社が別に定めている。
日本国内の携帯電話からアメリカに発信する場合、1分間あたりの昼間の音声通話料はNTTドコモが68円、
auが99円、ソフトバンクが90円となっている。

一部の機種にはは、海外に持っていってもそのまま使える携帯電話がある。
海外で日本の携帯電話を使って通話する場合の通話料はどうなっているのだろうかというと、海外で使う場合は、日本宛、滞在先の国内宛、日本以外への国際通話とで通話料単価が違う。
ちなみに、auの場合、アメリカで使用した場合の1分間の通話料はそれぞれ140円、120円、210円となっている。

注目する必要があるのは、海外で使う場合は、かかってきた通話に対しても通話料が課金されるということです。
アメリカにいるときにau携帯電話で着信した場合、着信料として165円/1分が課金される。
これは、日本国内から海外へ国際電話で転送するので、その費用を発信者ではなく受信者が負担する仕組みになっているからである。
ちなみに、発信者には国内通話料が課金される。

携帯電話からの国際電話についてでした。


2008/03/01 09:52 | 携帯電話からの国際電話

<<前のページ | 携帯電話料金比較HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]